friends are strangers

音楽とベースと酒と所沢

音楽青春漫画BECKとグミチョコを比較して思う事

十代の頃、僕もバンドを始めたばかりという事もあり夢中になって読んでいたバンド漫画がある。それが「BECK 」と「グミチョコレートパイン」(漫画版)の二つ。夢、進路、恋などに悩む若者をバンドを通し描いた傑作青春漫画。両作品とも映画化されていて、僕…

座頭市ノススメ

カツシン~さみしがりやの天才~ 1 (バンチコミックス) 作者: 吉本浩二 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2014/09/09 メディア: コミック この商品を含むブログ (5件) を見る 天才 勝新太郎 (文春新書) 作者: 春日太一 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 201…

大好きsfp

school food punishmentというバンドが大好きである。もう何年か前に活動休止してしまった日本のバンドで、アニメの主題歌なんかになることが頻繁にあったので今でもファンが多いと思う。まあ詳細はwikipediaを見るべし 初めて聞いたのが確か僕が都内のレン…

スマホをぶん投げたい

スマートフォンは今や現代人にとって無くてはならないものになったと思う。簡単にネット検索できたり、音楽やラジオを聞いたり、ゲームはもちろん、小説を読んだり、知らない土地ではナビ代わりにもなったり、ありとあらゆることがこいつ一台で事足りる。で…

地名の由来から見る歴史

夏が来た!とこの前ブログを書いたと思ったら一気に秋めいて来た。終わる、、、終わってしまう大好きな夏が。。悲しい。まだまだ35度くらいの暑い日が続いてほしい。が、僕がいくら願っても秋の足音は止められない。夏最後の思い出にと夫婦で一泊旅行に行っ…

狭山の七夕

半月も空けてしまった。本当に七月は嫌な月だった。ようやく八月になったことだし、また少しづつブログを書いてみよう。 先週土曜日に友人からメールが来た。「今日は狭山市の一大イベント七夕まつりですよ!」と。おお、そういえばそんな時期だなあ。 僕の…

夏がやってきた

来た来た。来ました夏が。 ここ数日猛暑が続き嬉しい季節がやって来た。ビールはうまい。扇風機やクーラーは気持ちいい。アイスもうまい。夏野菜もうまい。夕方には祭りがやっていたり、風鈴の音、蚊取り線香の香り、少しノスタルジックな夕暮れ時。うーーん…

キャピタルウェイストランドにもう一度

というわけで六月が終わり七月にさしかかろうとしている。2月から始めたパソコン教室もついにあと二回で卒業を迎える事になった。最初は入力方法から教わっていた僕だが、今では簡単な表くらいなら作れるようになった。週2回づつ通っていたが、まあ何も出来…

素人、JAZZに挑戦

たまに色んなベースプレイヤーの動画を見ていると不思議な音階を弾く人が多々いる。いや、別に不思議でもなんでもなくて、理論に乗っ取った音階を弾いているのだけれど、ロック坊やの僕には耳慣れないフレーズを彼らは弾く。それがとにかくカッコいい。キー…

聲の形と汚い自分といじめについて

聲の形 コミック 全7巻完結セット (週刊少年マガジンKC) 作者: 大今良時 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2014/12/17 メディア: コミック この商品を含むブログ (2件) を見る 話題の作品ようやく読んでみた。週刊マガジンの読み切りで凄まじい反響を呼んで…

最近話題の貴水博之とaccessの名曲達について

最近有吉反省会に登場し、「おもしろおじさん」として急に話題になった貴水博之。貴水博之といえばaccessのボーカルとして有名だ。 access、、、皆さんはご存知だろうか。浅倉大介と貴水博之の90年代半ば活躍していた二人組ユニットである。彼は僕が中学生の…

五月病

今年の五月、つまり先月僕は完全に五月病で浮き沈み激しい毎日だった。もうとにかく昔からの友達に会いたくて会いたくて仕方なくて、先月やたら僕から連絡が着たという方にはこの場で謝罪したいと思う。ごめんなさいm(- -)m ←手打ち 生きていると色んな人間…

三郎

僕はベースを三本持っている。向かって左からmusicman stingrayの「弥七」、warwickの「プッカ」、そして今使っているfender jazzbassの「三郎」である。弥七は高校生の頃中古で買って三年ほど使っていたのだけれど、今ではナットがダルダルで弦がびびりまく…

家庭菜園はじめました

僕は音楽オタクでベース弾きだが、そういったジャンルに偏らない新所沢に住む一人の男の日常をブログに書くつもりだった。しかし数少ないこのブログを読んでくれている友人に「 ベースか音楽の話ばっかじゃねーか」と突っ込まれたので、今回は音楽に関係ない…

歌い手さん

最近地元の友達がちょくちょくsoundcloudで曲をあげていて、それのベースを弾いてと頼まれて四苦八苦していた。ようやくフレーズが完成して来たときに「すんませんやっぱキー変えますwww」って言われたとき僕は「ああ神よ、、」と天を仰いだが、パズルを一つ…

最近ベースで練習している曲 2015春

毎日ベースは触ってるんだけど何か練習曲を用意したりコピーをしないと、基本自分の手癖を弾いてるだけになっちゃうので、いつも何かしらの練習はしています。こんなの弾けるわけねえじゃねえか!って曲はあまり手をださないので、リズム練習って感じなのか…

アンチがORANGE RANGEのライブに行って来た。

昨日お台場のzepp divercityにてORANGE RANGEのライブが行われた。そして僕はどういうわけかそこに行く事になった。なぜそんなことになったかという前に、僕とORANGE RANGEというバンドについて書いてみよう。 僕がベースを弾き始めたばかりのころ、僕はロッ…

レコード鑑賞

まず言い訳をさせてもらうと、サボっていたわけではない。やらなくちゃいけない事がここ2週間ギュッとつまっていて、とてもブログを書く余裕がなかった。詳しくは後日書くけど、何事も両立ってのは難しいもんだ。 さて最近レコードがまた売れ始めているとい…

DAI 2 DOYOBI

先週土曜日はTHIS TIME WE WILL NOT PROMISE AND FORGIVE企画「DAI 2 DOYOBI」に行ってきました。今回で七回目だそうな。三回くらいは参加したことがあるかな、、?毎回ゲストを含めた2マンライブ。終わったら打ち上げにみんなで行く。むしろ打ち上げがメイ…

野球

自分でブログはじめておいて、「あ、ブログ読んだよ」と言われると非常に恥ずかしい。そんな今日この頃。 先日二つ下の後輩が結婚した。高校生の頃からだからかれこれ10年の付き合いがある。彼は僕と同じ音楽とオカルトマニアで、よく一緒にライブに行った…

怪談話ウソホント

大学卒業した頃だろうか。ライブの帰り終電を逃して乗り込んだタクシー。無言なのも気まずいので、「やっぱタクシーの運転手してると幽霊とかそういう怖いことにあったりするんですか?」と我ながら若さと酔いにまかせ随分突っ込んだ質問を運転手に投げかけ…

いちえふを読んで思う

いちえふ 福島第一原子力発電所労働記(1) (モーニング KC) 作者: 竜田一人 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2014/04/23 メディア: コミック この商品を含むブログ (35件) を見る 前から話題になってた漫画「いちえふ」を読んだ。震災後、筆者が実際に福島第…

オカルト論

僕はオカルトが大好きだ。お化け、妖怪、怪談、UMA、オーパーツ、古代文明などなどそれにまつわる物全てが好きだ。何がどう好きなのかと言われるとなかなか説明できない。「説明〜しろと言われましてもっ♪」と思わずラッスンゴレラってしまうくらい自分とい…

日曜日の過ごし方

当たり前だけど日曜日が好きだ。ここ数ヶ月あまり天気のいい日曜日が無かったのだけれど、今日は本当に暖かくいい日曜日だった。少しずつ春が近づいて来ていることに、冬大嫌いの僕はウキウキしている。 最高の日曜日の過ごし方って何だろう。毎週毎週貴重な…

よく聞いてたハードコアアルバム第一弾

大学生になったばかりの頃、仲良くなった先輩に「お前は絶対ハードコアにはまるから聞け」と言われた。え〜?ハードコアってあのぎゃーぎゃー喚くジャンルでしょ?絶対はまらないわ〜、と思っていたが数ヶ月後見事にどっぷりハマっていた。当時killieとかhea…

終わらない反抗期

今日も鼻をすすりながら慣れないgaragebandをいじったりしている。傍らには愛用しているフェンダーのジャズベと、兄のお下がりのレスポールカスタムショップ(epiphone製)が置いてある。改めて楽器を眺めて思うのは、よくもまあこの年になっても音楽やって…

ナザール君

何を隠そう(誰に)僕はひどい鼻炎持ちである。 ハウスダスト、ネコ、花粉もろもろに対して強烈なアレルギー反応を起こす。どれくらいひどいかというと、鼻に詰めたティッシュが一分でびっちょりになる。普通に横になっているだけでも鼻水が出る。最終的には…

パソコン教室 第3週

このブログ、一日片手で数えられるくらいの人しか訪問しない。いいのだそれで。なぜならほんの近しい友人にしか教えていないから。こっそり始めてマイペースに書いて行きたいのだけれど、友人からもっと更新しろと言われてしまった。なんでやねん。そんなネ…

鉄塔

まじで誰にも言ってない事を今日は書いてみよう。 何を隠そう僕は鉄塔が好きである。鉄塔フェチなのである。鉄塔?と思う方がいると思うが、写真でわかるようにあの町中や畑の真ん中にぽっこんぽっこん生えている送電線を張る為のあいつである。記憶が定かで…

おれ的エモ選

mineralが来日した。これは大事件である。あのmineralである。エモと呼ばれるジャンルの中でレジェンドとも呼べる存在のmineral。知らない人には何のこっちゃと思うかもしれないが、mineralはアメリカのロックバンド。1994年に結成され、98年までの四年間で…